692599 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

★趣味多彩★

★趣味多彩★

過去日記★4

日記2004/04/03 [2004年04月03日(土)]
第11回天華二胡学院発表会

下丸子にある大田区民プラザにて発表会が行われました。
生徒さんは午前9時集合。
大合奏の席を決め、その後各自リハーサル室へ。
そちらで舞台用の服に着替え、最後の練習をし、いざ本番です!

私たちは開演2番目だったので、直ぐ舞台袖へ。
兄老師に調弦していただき、出番を待っていました。
いよいよ本番!
舞台袖にいる間緊張して手に汗かきまくりです(><)
弟老師が司会をしていたのですが、「衣装が揃っていますね。あとは音をそろえるだけですね。」
と言うようなことを言われました(^^;

一曲目「草原情歌」
出だしの音がチョット不安でしたが、弾いていく内に仲間の音に合わせ微調整できました。
みんなの音も揃っていたと思います。

二曲目「見上げてごらん 夜の星を」
二パート分かれるとことが上手くいったかも♪
とても音も揃って弾けたと思います。

一度も音を間違わずに弾く事が出来て大満足♪
先生も「よく出来ました」とおっしゃってくださり、本当に良かったです!

クラス合奏が終わってからは大分気分が楽になりました。
みんなでご飯を買ってきて食べて、今度は第2部の大合奏の準備です。
第2部のはじめだったので、開演前に席につけました。
一曲目は「五更調」
練習の時もそうだったのですが段々弾くテンポが早くなってました(^^;

二曲目「さとうきび畑」
こちらは繰り返し2回目の、ピアノ独奏後から二胡が入る場所で早く弾いている方が何名か居ました(><;
やっぱいたか・・・と言う感じでしたが。
ちなみに周りを見すぎて途中間違えちゃいました(><)
駄目駄目です。気抜きすぎ。

自分達の演奏が終わってからは他のクラスの演奏を聴いていました。
やはり長年やっている方はお上手ですねぇ。
私もまだまだ頑張らなければ!いつかソロで弾けるかなぁ・・・。

発表会の最後は先生方の特別演奏です。
今回は兄老師・弟老師・弟老師の息子さんの3名が二胡を演奏しました。
とても息の合った素敵な演奏でした。

発表会が終わった後に去年も思ったのですが、本当にもっともっと頑張ろう!頑張って「北京有個金太陽」弾けるようになろう!
毎年気合が入ります!これからも頑張って続けていこうと思います!


日記2004/04/25 [2004年04月25日(日)]
♪二胡レッスン26回目♪

発表会後、初めてのレッスン。今日は弟先生です。
前回のレッスンから大分時間が空いてしまったし、個人的にあまり練習時間が取れずちょっぴり不安でした(^^;

そんな生徒の不安を知ってか知らずか、今日のレッスンは開放弦をじっくりと弾きました。
改めて右手の弓は難しいと実感!
開放弦だけを内弦・外弦各5分間くらい弾きっぱなし。
その間先生が一人一人指導してくださいました。

私は手首の動きが硬いらしく、先生に手をもたれてぐりぐり直されました。
もっとやわらかく、手首を支点に腕全体で動かさないといけないみたい。
う未だに力の入れ加減がワカランです(@@)


日記2004/05/16 [2004年05月16日(日)]
♪二胡レッスン27回目♪

本日も弟老師のレッスンです。
今日はクラス移動してしまった人と風邪でお休みの人が抜けて
合計8名でのレッスンでした。
皆さん五月病か、少しお疲れ気味でした(^^;

今日は少し音階練習をしてから直ぐ曲の練習に入りました。
前回宿題になっていた曲を順番に。「採茶撲蝶」、弾いてるうちにどんどん早くなるんですけど(--;
誰かがペースを速めていると思われ。

そして今日は一曲新曲を習いました。
「楊柳青」という曲です。この曲は内弦・外弦を行ったり来たり、小指を多様する曲でとても難しかったです。
かなり練習が必要かも(><)

次回のレッスンは5/30です!


日記2004/05/30 [2004年05月30日(日)]
♪二胡レッスン♪の日ですが、今日はお休みです。

今日は叔母の葬式・告別式でした。
朝7:30に家を出て叔母の家へ。

斎場に向かい、最後のお別れです。
よく、顔を見てきました。
炎の中に向かう叔母の棺を見て、涙が込み上げてきました。

骨になってしまった叔母は、とても小さくなって骨壷の中に入りました。
私は妹と一緒に骨を拾いました。

葬式は親族のみで行うものなのかしら?最初だれも入っていなかったのですが、
しばらくして告別式に来た人たちがガヤガヤと式場に入ってきました。
・・・静かにして欲しくてイライラしてました(-.-")
告別式が始まるとさすがに静かになりましたが。

今日は昨日よりもたくさんに人が来て下さいました。会場に座りきらないくらいでした。
生前の叔母の人柄が分りますね・・・。

告別式の最初は、普通だと「献花」でお花を捧げるそうですが、
叔母の高校時代の同級生が「校歌を歌いたい!」とのことで「献歌」になりました。
代表の方の別れの言葉と歌を聞きながら、またボロボロと泣いてしまいました。

式の最中はしんみりですが、お清め式では親族の皆さんもすこし明るく食事と会話を楽しんでいました。
叔母の子供=いとこはまだ大学2年生と高校2年生です。
でも、式中はとてもしっかりしていました。
きっととてもとても悲しかっただろうに。控え室では私たちとも
楽しく会話していました。
本当に悲しい出来事でしたが、悲しみに負けずに元気に頑張って欲しいと思います。
叔母も、いつまでも悲しんでいることを望んでいないと思います。
生前は、それはそれは朗らかで、明るい話題の大好きな人でしたから。

お休みがとれたらお線香をあげに行きたいと思います。
思うだけでなく、行動できるように・・・頑張ります。


日記2004/06/06 [2004年06月06日(日)]
♪二胡レッスン29回目♪

先週のレッスンは家庭の事情によりお休みしてしまったので、
先週のレッスン内容を同じクラスの人から聞きました。
新曲一曲宿題になっているのを聞いてびっくり!
自宅でのレッスン期間1週間しかなかったのですが、頑張って練習しました。

今日のレッスンは兄老師でした。
まずはD調音階練習から。兄老師のレッスンでは、調が変わるたびにその調の音階練習曲をやるので指の位置を合わせやすいです(^^)

先週のレッスンで案内があったそうなのですが、日本で二胡演奏検定試験を行うそうです。
中国から二胡学会の会長・副会長さんがわざわざ来て下さって試験をしてくださるとか!
これはとてもすごい事です!!

二胡にもピアノやエレクトーンと同じように級が有ります。
一番下が一級で一番上が十級。私は二級を受けてみようと思っています。

クラスのレベルが同じくらいなので、二級の指定・選定曲の練習になりました。
今日は一人で弾かされる事が多かったです(^^;
一人で弾かされるときにさえ音がずれるのに、試験の時になったら大丈夫かしら・・・。
教室の方が150%仕上た曲で試験に臨んでください、と言うようなことをおっしゃっていました。
あと3ヶ月・・・やれるだけやってみようと思います!
発表会が終わるとすこし気が抜けてしまいますが、
目標が出来たので頑張る気力が沸いてきましたよ。

次回のレッスンは6/20です。


日記2004/06/20 [2004年06月20日(日)]
♪二胡レッスン30回目♪

今日は久しぶりに弟先生のレッスン。
調弦後、最初に「田園春色」を弾きました。
ゆったりとした曲で私の好きな曲です。
小指を多用する曲なので難しいです。楽譜最後の段を一人ずつ弾きました。
めちゃくちゃ緊張(><)
弾きだしの「ドミ」のミがいきなり音程がずれて「低い」と言われ、2、3度弾きなおし(TT)

その後は「楊柳青」を弾きました。こちらも小指を多様する曲です。
先生は小指(四の指)の音を安定させなさいとおっしゃていました。
曲の出だしを一人ずつ弾きましたが、私は小指以前に他の一三指も微妙に位置がズレるので全体的に音が不安定。
改めて音階練習の重要性が分ります。練習不足というのも先生には分ってしまうんだろうなぁ・・・。反省。

今日は開放弦で弓の持ち方の再確認。
そして毎回直される私(^^; どうも変な癖がついてしまっているみたい。
先生に手をぐいぐい持たれて、指はこう!持ち方はこう!って直されるんだけどそれだとちょっと弾きにくかったり。
いかん、早目に強制しなければ。
今日先生に注意されて気付いた事は手首が倒れすぎてるらしいということ。
もう少し起こして弾かないといけないみたい。私は手首が小指側に倒れすぎて腕から手が真っ直ぐになってなかったようです。
帰って開放弦たくさん練習しよう!!

今日は他に「少年時代」(試験の指定曲)と「赦包相会」「採花撲蝶」を弾きました。

今日は一人で弾かされる事が多くとても緊張したレッスンでした。
今日のレッスンははとても厳しかったです。音が合うまで弾きなおし(TT)
でも、音がずれてても注意されないでなぁなぁのレッスンをしていたのでは成長しませんからね。
先生に注意を受けず、一発OK貰えるように指の位置をしっかり覚えないといけないなぁと改めて思いました。
次回までに少しでも多く練習しなきゃ!頑張ろう。

次回のレッスンは7/4です。


日記2004/07/04 [2004年07月04日(日)]
♪二胡レッスン31回目♪

今日は久しぶりに事前練習に参加しました。
やはりクラス全体の音を揃える為には一緒に練習する時間を作った方が良いのでしょうね。
時間を作ったりあわせたりするのが大変な時もありますが、
参加できる時はなるべく出席しようと思いました。

カラオケボックスで1時間半くらい練習した後教室へ。
今日は兄先生のレッスンでした。

今日も音階練習から始まり、主に検定2級の曲をレッスン。
「田園春色」を8小節くらいひとりずつ弾いたのですが、自分の音がずれまくってるのが良く分ってしょぼん、となりました。
私は2の指と3の指が不安定みたいで音が高くなったり低くなったりしちゃいます。
今度自宅で練習する時は自分の弾いた音を録音して聞いてみよう。
・・・駄目っぷりがよくわかるだろうなぁ(TT)

次回のレッスンは7/18です。3連休のあいだっこ。


日記2004/07/18 [2004年07月18日(日)]
♪二胡レッスン32回目♪

風邪などを引いており、しばらく更新が止まっていた為
日記も書き忘れていました。
しかもレッスン内容忘れ気味(^^;

えっと、思い出しながら書きます。

今日のレッスンは弟先生でした。
今日も検定試験2級の曲が多かったです。
3級の指定曲「蘇州夜曲」も弾きました。
が、2級の練習しかしていなかった私はいきなりポジション移動のあるこの曲は無理!
前に一度弾いた事はあっても大分時間が空いちゃっていたので
指の位置とか忘れちゃいました。
先生が時間と取ってくれて、少し各自で練習。
何度か弾いているうちに感覚を思い出し、最後に皆で合わせて引くのにも何とか付いていけたかも。
手に汗握ってしまい、うまく滑らないんですよねぇ。
ポジション移動もよく練習しなきゃ。

今日は検定試験用に、先生の演奏が入っているCDをいただきました。
私は2級と3級の曲が入ってるCDを貰いました。
これでお家で練習する時に合わせて弾ける♪

次回のレッスンは8/8(そろばんの日)です。


日記2004/08/08 [2004年08月08日(日)]
♪二胡レッスン33回目♪

8月8日はパチパチでそろばんの日ですよ。

今日は弟先生のレッスン。
今日から新しい方がクラスに一人増えました。

検定試験も近いので、今日も試験の曲の練習。
今日は2級の試験曲を練習曲から指定曲、自選曲まですべて練習。
難しい箇所はひとりずつ弾きました。
私は小指の位置が低いと注意を受けました。

3級の曲、蘇州夜曲も練習。
ポジション移動にまだなれていないので音がずれまくりです。
先生も「音を安定させるように」とおっしゃっていました。

レッスンが終わり、検定試験の申し込み用紙を受け取りました。
20日までに申し込み。
忘れないようにしなければ!
替え玉防止(?)の為、写真も用意するようです。本格的。
今日はレッスン後に皆さんでお茶して帰りました。

次回のレッスンは8月29日です。


日記2004/08/29 [2004年08月29日(日)]
♪二胡レッスン34回目♪

本日は弟老師のレッスン。
今日は基本中の基本、開放弦を弾いて弓使いを一人一人見てくださいました。
私は、「だいたい合ってる」と言われましたが、親指の位置を毎回直されます。
どうしても親指に力が入っちゃうのよね・・・。
家での練習でも、いきなり曲を弾くのではなく開放弦を練習してから曲を弾くようにとのこと。

検定間近の為、今日も2級の曲を練習。
一通り弾いた後、一人ずづ自選曲を弾きました。
めちゃくちゃ緊張しました(><)
順番が近付いてくるにつれ、手に汗かきまくり。
私は、「草原情歌」を弾きました。
「落ち着いて弾けてます」とおっしゃっていただきましたが、注意点が二つ。
小指(4指)が低くなり気味なことと、薬指(3指)を抑える時に指を伸ばさないようにすること。
指が伸びていると、ビブラートがかけにくいそうです。
今はビブラートを習っていませんが、今後奏法を習うと思うので
癖が残っているといけないですからね。
小指は音を聞いていればずれているのが分る事なのですが、薬指の押さえ方まで見られていたなんて。
細かいところまで見てくださるのだなぁとちょっと感激。

検定試験まで1ヶ月を切りました。本番までコツコツ練習していきたいと思います!


日記2004/09/05 [2004年09月05日(日)]
♪二胡レッスン35回目♪

今日は兄老師のレッスンでした。
先ずは音階練習から。
それから主に検定2級の曲を弾いていったのですが、途中で
暫く練習していない「ジングルベル」をと言われてみんなビックリ。
暫く練習してないってことで、今回は弾きませんでした。

今日は検定前最後のレッスンだったので、また一人ずつ弾くだろうなと思っていたのですが、今日は何と一人二曲!
自選曲をどちらとも弾く事に。

順番が回ってきて、かなり緊張して弓を持つ手も震えていたのですが
弾き終わった後特に注意も受けず「OK」って。
え?ほんとに良いのかな?大丈夫かな?不安・・・

本番は緊張せず今日よりリラックスして弾いてください、とのこと。
・・・無理だろうなぁ。

試験日は9/18です!頑張ってきます


© Rakuten Group, Inc.